top of page
ノート
双葉

「やる気」の芽を大きく育てます。

体験授業実施中

小学5年生~高校3年生

付箋

試験対策

付箋

各種検定対策

勉強する女子学生
電球
桜進学塾では

桜進学塾では

鉛筆のライン

カリキュラムがありません。

1.

学習内容、進度等は各クラスに在籍する児童・生徒の皆さんのレベルや目標を考慮して決定します。そのため、それぞれの学年、クラスによって指導内容が変わります。

進度の目安として、中学生の場合3年間の内容を2年間でこなしていく程度と考えて下さい。

勉強する教科が曜日や時間で決まっていません。

2.

授業の曜日と時間、基本的な指導教科は決まっていますが、

  1. 学校の授業でわからないところがある時

  2. 学校の宿題が難しい、量が多い、提出が間近であるといった時

  3. 小テスト等が行われる予定がある時

  4. 英語・漢字・数学検定などが近い時

など、それぞれの内容を授業の中に取り入れて指導をしています。

そのため、〇曜日の□時間目は~といった時間割がありません。

一人の担当講師が全ての教科を担当します。

3.

私たちは、児童・生徒の皆さんの性格、能力、そしてその時に何が一番必要であるかをよく理解しながら指導をしたいと考えています。

また各教科の勉強のバランスを取りながら、学校への提出物等も含めた宅習の管理を行っています。そのため一つのクラスは一人の講師が全教科を担当しています。

授業予定日以外に補習を行うことがよくあります。

4.

クラスでの授業をスムーズに行うため、必要があると判断した場合には児童・生徒の皆さんと時間を相談した上で補習を行います。

また入学試験、定期試験、各種検定対策などの補習も必要に応じて行っています。

指導料金について

指導料金について

鉛筆のライン

桜進学塾では、学年、学習内容、クラス編成にかかわらず、

平常授業の指導料金を一律1時間1,500円(税込)と定めています。

※一か月を4週間として月指導料金を算出し、100円単位を切り捨てお納め頂いています。

※月末の29日以降31日までは毎月休講(補習、試験対策は除きます)としています。

週指導時間

月指導時間

月指導料金(税込)

1時間×4
2時間×4
3時間×4
4時間×4
5時間以上

4時間×1,500円
8時間×1,500円
12時間×1,500円
16時間×1,500円

一律   

=  6,000円
=12,000円
=18,000円
=24,000円
30,000円

  • 教材費、光熱費は授業料に含まれています。入会金は必要ありません。

  • 予定された授業を欠席された場合、授業料の払戻しは行っておりませんが、振替授業を行って、進度の調整をしています。

  • 指導料金の上限は児童・生徒一人月額30,000円です。(平常授業に加え受験学年等で週指導時間が5時間を超える場合も同様です。)

  • 補習授業、検定・試験対策授業等で月指導時間数が増えた場合でも、指導料金は変わりません。

  • 指導料金は、月初めに当月分をお納めいただいております。月謝袋でお納めください。

入会までの手順

鉛筆のライン

1.体験授業の申し込み

入会希望の児童・生徒さんは、入会前に体験授業を受けて下さい。

指導の仕方、進度、教材などよく理解した上での入会をお願いします。

体験授業は一度でも複数回でも構いません、納得の上で入会して頂くためです。

また入塾のためのテスト等はありません。

2.授業予定の決定

体験授業を受けて入会の意志が固まった段階で、具体的な授業予定を決定します。

入会時の実力や希望を考慮した上で相談して決定します。

3.授業への参加

教材を受け取り、授業に参加して下さい。

クラス授業へ参加する前には進度を調整するために補習を行う場合もあります。

保護者面談について

面談は、受験学年の場合、定期的に行いますが、その他の学年についても必要に応じて随時行います。

指導内容その他についてのご要望等ありましたら、お気軽にご相談下さい。

面談
入会までの手順

塾の情報

鉛筆のライン

名称

桜進学塾

住所

〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目11-12 TMKビル2F

電話

03-3708-2591

最寄駅

東急田園都市線 用賀駅より徒歩1分

塾の情報

桜進学塾

03-3708-2591

東京都世田谷区用賀4丁目11-12TMKビル2F

Copyright © 桜進学塾 All rights reserved.

bottom of page